晴れの日のパーティドレスはどうしてる?私はレンタルしています

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。りんです。


先日、かなり久しぶりに、友人の結婚式に参加してきました。

今まで、臨月だったり育児中だったりで何度も参列を見送ってきた友達の結婚式…涙

今回は夫と義両親にお子たちを託し、なんと1人で参列してきました!(歓喜)

りん

結婚式に行かせてくれたすべての人に感謝…!!

結婚式に参列するにあたり、今回私はドレスやアクセサリーをレンタルしました。

目次

パーティドレスはレンタルできます!

独身の頃は、年に何度も結婚式に参列していました。

自分でもパーティドレスは一着持っているのですが、「ちょっと気分を変えたいな」「今回のお式はドレスコードがあるな」というときに、私はドレスのレンタルサービスを使っていました。

私が使っていた(いる)のは、おしゃれコンシャスです。

これまで何度もおしゃれコンシャスにはお世話になり、今回5回目の注文です!(1回ドレスを変更するためにキャンセルをしています)

今回はこちらのアイテムを選びました。

レンタルアイテムの合計が8000円以上になると、往復の送料が無料になります。(北海道と沖縄の方は対象外になります)

ドレスのレンタルサービス「おしゃれコンシャス」はこんな方におすすめ!

  • 気分に応じて好きなパーティドレスを着たい
  • ドレスコードのある結婚式に参列する
  • 妊娠中のお宮参りや結婚式でマタニティドレスを使いたい
  • ドレスを管理する手間を省きたい

一方で、このようなニーズには応えられないかもしれません。

  • 「これが着たい」というドレスが明確に決まっている
  • 新品のドレスを着たい
  • ドレスを受け取ったり送り返す時間や余裕がない

「この時だけ」「1回だけ」着たいドレスがあるときにとても便利です。

マタニティ用のドレスも取り扱っているので、お腹が大きい時期でも安心してドレスを選べます。

レンタルの流れ

おしゃれコンシャスのサイトで予約

STEP
おしゃれコンシャスのサイトで好きなアイテムを探す

私は今回このドレスとネックレスを注文しました。

アーバンリサーチのおしゃれなドレスをお手ごろなお値段でレンタルできました!

STEP
ドレスの空き状況をカレンダーでチェック

アイテムを使いたい日をもとに、レンタル期間を選択します。

おしゃれコンシャスのよいところは、6泊7日のレンタルまで料金が同一というところ!

他のサイトでは、同一の料金でレンタルできる期間が3泊4日だったりするのですが、3泊4日だと結構バタバタとしてしまいます。

レンタル期間が6泊7日ですと、仮に宅配を受け取れなかったり、返却までに少し時間が必要になっても焦らずに済みます。

私は今回、日曜日に結婚式に参列したので、前の週の水曜日~翌週の火曜日までレンタルしました。

りん

仮に子どもの通院等で返却手続きが遅くなっても安心!

STEP
個人情報や支払い方法を入力

レンタルするドレスが決まったら、個人情報や支払い方法入力していきます。

北海道、沖縄以外にお住まいの方は、8800円以上注文すると往復の送料無料になります!

支払い方法:クレジットカードor代金引換(代引手数料330円が必要)

配送:現在は税込み8800円以上の注文で往復の送料(1078円)が無料です ※北海道・沖縄の方は対象外です

おしゃれコンシャスの詳しい利用方法はこちらをご参照ください!☞公式HPへ

実際にレンタルしてみた

お届け日になると、このような形で箱が届きます。

箱の中にはこのようなものが入っています。

  • カバーレター
  • レンタルしたドレス、アクセサリー
  • 説明書
  • 利用医明細書
  • 着払いの送り状(ヤマト運輸)
  • アンケート
  • 梱包用テープ


届いた箱と、レンタル品が入ったビニールやプチプチは返送時に使うので取っておきましょう

私は、旅先にあるヤマトさんで返却するので、紙袋に一式入れて持参しました。

返却について

結婚式はお天気に恵まれ、とても素敵な時間を過ごすことができました。

レンタルしたドレスは、宿泊しているホテルの近くにあるヤマトさんの窓口で返却しました。

返却:ヤマト運輸の集荷、ヤマト運輸の窓口、コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマートなど)の窓口を利用

返却時には、以下のことに注意してください。

  • レンタルしたもの(もとの袋に入れる)、明細書、アンケートを同封
  • ヤマト運輸の着払いを利用
  • 汚損や破損がある場合も、自分で対処せずそのまま返却

結婚式で使ったアイテムをそのまま袋→箱に入れます。

梱包するとこのような形に。


着払いの伝票を貼り、そのままヤマトさんに持ち込み。とても簡単に返却できました!

返却後には、おしゃれコンシャスからこのようなメールが届きます。

○○様 この度は、おしゃれコンシャスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。

ご注文商品のご返却を確認いたしました。
当社にて検品を行った結果を下記にお知らせします。
期限内のご返却と、商品を丁寧にお使い頂きましたこと、
誠にありがとうございました。

▼ご返却商品の検品結果
───────────────────────────
ご利用状態   :ランクA
汚れ/傷の詳細 :大変綺麗な状態でご使用頂き、ありがとうございました。
補償金     :0円
延滞金      :0円
※ご利用状態の「ランク」について詳しくは下記ページをご参照ください。
 https://dress-cons.com/guide/system/etc#etc_2
※ご利用商品の注文明細や商品詳細は下記よりご覧頂けます。
 https://dress-cons.com/mypage/

(以下略)

返却後ドレスを検品してもらい、その状態によってランクが決まります。

ランクA:補償金は必要なし

汚れや傷がほとんどない状態。

ランクB:補償金は必要なし

・ホック/装飾/ボタンの外れ (外れた現物がある場合)
・細かい糸つれ3つ以内
・通常クリーニングでおちるシミ
・5mm未満の靴表面・ヒールの擦れ

ランクC:1項目につき、補償金は1,000円~2,500円

・5cm未満の糸つれ3つ以内
・5~15cmの糸つれ1つ
・穴があきかけている5mm程度のキズ
・1cm未満の靴表面・ヒールの擦れ

ランクD:1項目につき、補償金は2,500円~4,500円

・複数の目立つ糸つれ
・特殊クリーニングで落ちるシミ
・1cm以上の靴表面・ヒールの擦れ、または靴の修復不可能な汚れ

ランクE:1項目につき、補償金は4,500円~6,500円

・生地全体の擦れキズ
・破れキズ(修復可能な場合)

私は、毎回返却時のランクはAでした。

保障には加入していなかったのですが、子連れで参列する場合などアイテムを汚してしまう可能性があるときにはあんしんパックという保障に加入しておくのもおすすめです。

りん

レンタル料金の10%(レンタル料金5,000円の場合、500円)を追加で支払うと加入できます!

発送時の箱を失くした/箱が使えなくなってしまったときは?

原則お届け時の箱にてご返却をお願いしていますが、出先でのご返却時など、箱を持ち歩くのが難しい場合、ヤマト運輸等で購入できる段ボール箱に入れて頂き、ご返却頂いても問題ありません。
(箱ではなく、袋でのご返却は商品が傷むため、ご遠慮ください。) 

(公式HPより)

延滞するとどうなる?

1泊延滞する毎に、レンタル料金の100%の延滞料金を頂きます。
延滞とは、レンタルご予約時に、延長料金を支払っていないにも関わらず、注文時のレンタル日程を超える期間、レンタルを行った場合のことをいいます。
ご注文時にご希望頂いたご返却手続き日の「14時まで」に、ヤマト運輸にてレンタルアイテムの発送手続きをお願いします。

例:ドレス(5,500円)を1泊延滞した場合
レンタル料金は、5,500円+5,500円=11,000円となります。

(公式HPより)

違うドレスに変更したいときは?

「変更」とは、一度ご注文いただいた商品を、別の商品に変える場合を指します。マイページから何度でも変更が可能です。
原則として「変更のお申し込み」は、お届け日の4日前まで受け付けます。

※変更により新しくレンタルするアイテムのレンタル期間は、変更前の商品と同じレンタル期間に限ります。

(公式HPより)

基本的には気軽に、簡単にドレスやアクセサリーをレンタルできます。

迷っている方はぜひ一度試してみてくださいね。

おしゃれコンシャスはこのようなニーズのある方におすすめです!

  • 気分に応じて好きなパーティドレスを着たい
  • ドレスコードのある結婚式に参列する
  • 妊娠中のお宮参りや結婚式でマタニティドレスを使いたい
  • ドレスを管理する手間を省きたい

\ こちらから /

忙しいママにもレンタルドレスはおすすめ

子どもが生まれて、私はものを減らしていく作業の重要性を感じるようになりました。

ものが増えると、その分クローゼットのスペースが必要になりますし、定期的に状態をチェックするなどメンテナンスの手間も増えます。

「パーティドレスは頻回に着ないし、何着も買うものでもない。必要な時にあればいいんだけど…」

そう思っていた私にとっては非常に画期的なサービスでした。

家の中のものが1つ減るだけで、それを管理する時間を省くことができます。

りん

子育てしていると、子ども関連のものもすぐに増えていく…
せめて自分のものは減らしたいなあ

「持っておくものをなるべく減らしたい」

そんな思いを持っておられる忙しいママさんにもおすすめのサービスです。

今回もお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳と1歳の息子を育てる32歳の臨床心理士・公認心理師です。
子育て中の心理職の働き方や暮らし方を日々模索中。
X(Twitter)、noteも更新中です。

コメント

コメントする

目次